3期スクーリング準備物と動作確認日程について【10月21日更新】
3期スクーリングにおける準備物一覧を掲載します。
教科書等、各科目の準備物をご確認の上、ご準備ください。
【動作確認日程について】
下記日程でTeamsの動作確認を行います。
10月17日(金)、10月21日(火)、10月25日(土)、10月28日(火)、10月31日(金)
11月4日(火)、11月6日(木)、11月20日(木)、11月25日(火)
上記日程の①12時30分~13時00分または②15時00分~15時30分 ※土曜日は➀12時30分~13時00分のみの対応となります。
※特別な指示がない場合は、授業開始の5分前より会議(授業)に参加できるよう準備します。
※教員から指示があるまでは、カメラとマイクをOFFにしてください。
【今後の流れについて】
10/23(木)17時以降、学習状況確認サイトに受講許可された科目が順次登録されます。
10/27(月)以降、受講許可証と振込用紙を順次送付します。振込期限は12/19(金)を予定しています。
※10/27(月)までに登録されなかった科目については、別途不許可通知を送付しますので個別のお問い合わせはお控えください。
【10/19更新】
「短大・司書課程の準備物一覧」に、「N154 情報資源組織演習Ⅱ」の科目の記載がされておりませんでした。修正いたしましたので、ご確認ください。
【10/21更新】
「学部の準備一覧」の「K037 教職実践演習」「W024 発達心理学」「W060 乳児保育Ⅱ」「C220 乳児保育Ⅱ」「C044 乳児保育」に、「短大・司書課程の準備物一覧」の「N189 乳児保育Ⅱ」「N031 乳児保育Ⅰ」に変更がありましたので、ご確認ください。
【注意】
1.別科目を履修したことにより、配本済みとなっている教科書も掲載していますので、お手元にないかご確認ください。
2.入学年度によって、掲載されている教科書が配本済みの教科書と異なる場合があります。
その場合は、掲載されている教科書をご準備ください。
3.赤字の科目は確認中となります。確定次第別途更新いたします。
4.「通信+面接科目」は教科書を配本していますが、欠本となっているために配本が遅れている教科書があります。
10月下旬までに配本されない場合、大学宛にご連絡ください。
学部の準備物一覧はこちら
短大・司書課程の準備物一覧はこちら
幼保特例・新特例の準備物一覧はこちら
〇本学購買部にて教科書を注文する方 → 申込書
〇受講科目を取消しする方 → 受講科目取消願