令和7年度 社会福祉士及び精神保健福祉士 国家試験対策講座について(9/2締切)
社会福祉士及び精神保健福祉士の国家試験対策講座をオンラインで実施いたします。
国家試験受験を控えている方、1年、2年後に受験予定の方もぜひご参加ください。
☆申込期限を過ぎてからの申し込みは理由を問わず受付できません。
●対象
通信教育部社会福祉学科の学生等
●開講科目及び受講料
A.共通科目 受講料10,000円(税込)
B.精神保健福祉士専門科目 受講料10,000円(税込)
C.社会福祉士専門科目 受講料10,000円(税込)
A 共通科目
1.医学概論
2.心理学と心理的支援
3.社会学と社会システム
4.社会福祉の原理と政策
5.社会保障
6.権利擁護を支える法制度
7.地域福祉と包括的支援体制
8.障害者福祉
9.刑事司法と福祉
10.ソーシャルワークの基盤と専門職
11.ソーシャルワークの理論と方法
12.社会福祉調査の基礎
B 専門科目 : 精神保健福祉士
1.精神医学と精神医療
2.現代の精神保健の課題と支援
3.精神保健福祉の原理
4.ソーシャルワークの理論と方法(専門)
5.精神障害リハビリテーション論
6.精神保健福祉制度論
C 専門科目 : 社会福祉士
1.高齢者福祉
2.児童・家庭福祉
3.貧困に対する支援
4.保健医療と福祉
5.ソーシャルワークの基盤と専門職(専門)
6.ソーシャルワークの理論と方法(専門)
7.福祉サービスの組織と経営
●講座視聴期間
令和7年10月27日(月)12:00〜令和7年11月27日(木)23:59
※期間内のご都合の良いときに講座を視聴し、学んでいただきます。
※1科目70〜90分程度を予定しています。
<使用テキスト>
●社会福祉士
いとう総研資格取得支援センター編集『見て覚える!社会福祉士国試ナビ2026』中央法規
※昨年度と同じテキストですが、最新版のものを使用します。
●精神保健福祉士
いとう総研資格取得支援センター編集『見て覚える!精神保健福祉士国試ナビ2026』中央法規
※昨年度と同じテキストですが、最新版のものを使用します。
※その他必要に応じ、教員が教材を用意いたします。
【申込方法】
● 下記URLの申込みフォームから学籍番号と氏名を明記し、受講希望の講座を
選択してください。
☆申込フォームURL
https://forms.office.com/r/NjBW8hxcgS
●申し込み締切日時
令和7年9月2日(火)23時59分
● 締切後、受講のご案内と受講料お支払いの振込用紙を送付しますのでお手続きください。
☆一度お振込みいただいた費用は返金ができませんので、十分ご注意ください。