最終更新日:2025年2月2日

1年次入学生:2年 3年次編入学生:3年 短期大学部:-
全学共通

A015_A016

英語Ⅰ/Ⅱ(児・心・社・文)

単位条件

面接 4単位

教員

太田 有希

履修条件

なし

到達目標

英語の基礎を学び、コミュニケーション力を身につける。

学習成果

(1)基礎的な文法方事項を理解する。
(2)基本語彙を拡充できる。
(3)様々なアクティビティを通して、コミュニケーションのための基本の4技を伸ばすことができる。

テキスト教材

スクーリング時のテキストについては別途お知らせします。

評価の要点

基本語彙や会話表現をマスターする。

評価方法と採点基準

スクーリングにて評価する。出席、授業態度、スピーチ、発表の4つの観点から総合的に評価をする。

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

USB必要。時事問題を取り扱うということもあり、授業内容がやや難しくなります。しかし、普段の学習とは異なり、他の受講生と一緒に
学習を進めていくことになります。受講生同士で話し合いながら疑問点が解決できるような、楽しく、かつ、有意義な授業を作っていきましょう。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
Guidance Self-introductionListening to peerintroductions Guidance
What to ask when getting to know someone? Question writing Writing and reading
Getting to know your classmates Asking and answering questions to classmates Checking sentences
Speech writing Sentence and content structure Peer-editing and rehearsing
Self and Peer Introduction Speeches Public speaking and listening Giving speeches and feedbacks
Pair work 1: Topic 1 Preparation Researching together,negotiating and discussing Preparing an argument
Pair work 1: Topic 1 Discussion Negotiating and discussing Listening to arguments
Pair work 2: Topic 2 Preparation Going online to research Researching on topic
Pair work 2: Topic 2 Short Presentation Presenting on ideas Giving feedback and ideas
Introducing the final assignment Negotiating for ideas Discussion
Going to the library for research Negotiating for ideas
Researching in English
Discussion and going online
Script and presentation preparation Going to the library and researching Research
Script and presentation preparation Outlining the presentation and script Grammar checks and outlines
Final Presentation 1 and Feedback Listenning and d giving feedbacks Reflecting
Final Presentation 2 and Feedback Listenning and giving feedbacks Class reflections
試験