最終更新日:2024年4月6日

1年次入学生:3年 3年次編入学生:- 短期大学部:-
文学部 文学科

U132

現代哲学・思想Ⅰ

言葉を分かるとはどのようなことだろうか

単位条件

通信 2単位

教員

教員未定

履修条件

なし

到達目標

(1)言葉を用いて何かを言い表す、とはどういう行為かを理解する。
(2)私たちは外国語を理解するさい、無意識に日本語をモデルにしていることに気づく。
(3)英語には、英語独特のものの見方があることに気づく。
(4)その点に気づくことで、英語の一段上の理解を目指す。

学習成果

(1)言葉を「使える」ことと「理解する」ことの異質性を理解できる。
(2)外国語(本科目では英語を扱う)の習得には、英語人の発想を知ることが必要なことを理解できる。
(3)英語の発想を知ることで明らかになる、主な内容は次の通り。
(イ)冠詞の必要性とその意味
(ロ)動詞の進行形、単純形、完了形の意味
(ハ)助動詞および仮定法の意味

テキスト教材

『言葉と発想』(放送大学教育振興会)2013

評価の要点

英語に関する知識をいったん白紙に戻し、テキストの内容をきちんと理解しているかどうかを見る。

評価方法と採点基準

レポート合格後の科目終了試験で評価する。
通信指導、科目終了試験の成績による。問題は択一式とする。

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

内容は新奇に感じられるかもしれないが、テキストを一歩一歩理解してほしい。

レポート課題

提出数 2

第1課題

解答用紙あり

第1設題

テキスト1〜8章を読み、次の[1]から[5]の問いに答えなさい。答は指定解答用紙に書きなさい。

[1]英語について述べた次の文のうち、正しいものを1つ選びなさい。
① どんな分野で英語を使う場合でも、日常会話がもっとも基礎である。
② 英語で書かれた物理学の教科書が分からないとき、ネイティヴに尋ねれば必ず答が得られる。
③ 英語で書かれた本でも、英語人より日本語人の方が深く理解している場合がある。
④ 英語を習得するためには、英米文化の学習が欠かせない。

[2]英文法について述べた次の文のうち、正しいものを1つ選びなさい。
① 英文法は、英語人が見て正しい英語文を元にして、その中にある規則を取り出したものである。
② 日常生活を英語で営む英語人は、英文法を簡単に理解できる。
③ 日常生活を日本語で営む私たち日本語人のばあい、英文法の知識が多い人ほど英語をよく理解できる。
④ 英語人は必ず英文法を学習している。

[3]英語の名詞 ‘cat’ と日本語の「ネコ」について述べた次の文のうち、誤っているものを1つ選びなさい。
① 「ネコは哺乳類だ」というときの「ネコ」は、「ネコ」の概念を指している。
② ‘cat’ という裸の単数形は 不特定の ‘cat’ 個体を指している。
③ 「きのう門の前にネコがいた」というときの「ネコ」は、「ネコ」個体を指している。
④ ‘this cat’ はある特定の ‘cat’ 個体を指している。

[4]英語の限定詞について述べた次の文の中で、正しいものを1つ選びなさい。
① ‘a cat’ は、‘cat’ 概念の外延集合から、話し手が「どれ」と限定せずに ‘cat’ 個体を取り出している。
② ‘my cat’ は、‘cat’ 概念の外延集合から、話し手が自分に近いところにいる ‘cat’ 個体を取り出している。
③ ‘the cat’ は、‘cat’ 概念の外延集合から、話し手が自分の飼っている ‘cat’ 個体を取り出している。
④ ‘my cat’ は、‘cat’ 概念の外延集合から、任意の1個体を取り出している。

[5]‘some’ と ‘any’ を使った次の文のうち、誤っているものを1つ選びなさい。
① Any paper will do.
② Do you have any questions?
③ I have some trouble.
④ He doesnʼt have some books.

第2課題

解答用紙あり

第1設題

テキスト9〜15章を読み、次の[1]から[5]の問いに答えなさい。答は指定解答用紙に書きなさい。

[1]次の文のうち、正しいものを1つ選びなさい。
① 「彼は二人息子がいる」は ‘He is having two sons.’ である。
② 「彼は今テニスをしている」は、‘He is playing tennis.’ である。
③ 「彼女は彼を嫌っている」は、‘She is hating him.’ である。
④ 「彼女は昼食をとっている」は、‘She is having lunch.’ である。

[2]次の進行形文(a)〜(e)のうちには、「〇〇している」と訳すと意味的に誤りになるものが2つある。その2つを正しく指摘している選択肢を選びなさい。
(a) Tom is writing a letter.’
(b) London Bridge is falling down.’
(c) He is wearing earphones.
(d) The old man is dying.
(e) She is lying.
① (a)と(c)
② (b)と(c)
③ (a)と(d)
④ (b)と(d)

[3]次の文のうち、誤っているものを1つ選びなさい。
① ‘Tom is studying economics.’ という文には、《トムは今後も経済学を研究し続ける》という含みはない。
② ‘Tom has studied economics for twenty years.’ と言う文には、《トムがいつから経済学を研究し始めたか》の情報が含まれている。
③ ‘Mary has left home.’ という文には、「メアリーは今家にいない」含みがある。
④ ‘Mary left this town ten years ago.’ という文には、「メアリーはまだこの町に戻っていない」含みがある。

[4]‘You may leave.’ という文で、帰宅を許可しているのは誰か。次のうちから正しいものを1つ選びなさい。
① 話者である「私」。
② 聞き手である「あなた自身」。
③ 不特定の「人びと」
④ この文には「誰かが誰かに許可する」意味はなく、「今帰宅時間である」という事実を述べている。

[5]SVOC文型について述べた次の文のうち、誤っているものを1つ選びなさい。
① ‘Jack grows potatoes.’ は SVO型の文である。
② ‘Jack named his son “Isaac”.’ は SVOO型の文である。
③ ‘Jack is a teacher.’ はSVC型の文である。
④ ‘Jack lives in Tokyo.’ は SV型の文である。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
言葉を見つめる目 外国語・国際語としての英語の実像を見抜く。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
英語をどうやって理解するか 外国語習得を技能獲得の一種と見る力。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
‘cat’ =「ネコ」でよいのか -英語の名詞は日本語とまったくちがう 裸の単数形が使われない理由を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
普通名詞と固有名詞 -日本語の普通名詞の便利さ- 名詞が概念と個体を指すことを理解する。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
‘a’ を生み出す発想 概念を使って個体を指す方法を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
‘a’ の意味・‘a’ の仲間 非限定的な取り出しと限定詞の意味を理解する。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
‘the’ のはたらきと意味 限定的な取り出し方の諸相と、定冠詞の特性を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
進行形は「している」でよいか 進行形の訳し方を通じ、英語と日本語の発想の差を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
単純形のほんとうの意味 英語動詞の単純形の発想と意味を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
完了形は「してしまった」でよいか 英語動詞の完了形の基本的な発想と意味を理解する。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
行動をまるごとおさえる -アオリスト- 運動や行動を一つの塊と見る見方を理解する。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
話法の助動詞の発想 話法の助動詞の発想とその意味を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
仮定法の発想 仮定法過去を中心として、仮定法の発想を理解する。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
修飾語の発想 修飾語を中心に、英語において語から句を作る仕方を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
SVOCの発想とその限界 主語・動詞・目的語および補語の発想を知る。 参考書はなし。テキスト理解に3時間
試験