最終更新日:2024年4月5日
P054
心理的アセスメントⅡ
心理的アセスメントの視点と方法を学ぶ1単位条件
面接 1単位教員
履修条件
P054 ⇒ P053心理的アセスメントI・P009心理学研究法・P049心理学統計法を合格済(単位修得済)であること。
P015 ⇒ P014心理検査理論・P009心理学研究法・P010基礎心理統計法を合格済(単位修得済)であること。
到達目標
心理的援助の重要な柱である心理的アセスメントについてその視点の在り方と具体的な方法について学んでいく。それによって、「心の働きと多様性について学び、人間を複眼的に見ることによって、広い視野を育成する」ことが期待される。
学習成果
(1)心理的アセスメントの視点の持ち方について説明できる。
(2)面接法と観察法による情報収集の仕方について具体的に説明できる。
(3)各種心理検査による情報収集について説明できる。
(4)心理的アセスメントにおける総合的な把握について説明できる。
(5)心理的アセスメントの倫理と報告書の作成について説明できる。
テキスト教材
スクーリング時のテキストについては別途お知らせします。
必ずご確認の上、必要なテキストについては忘れずにご持参下さい。
参考図書
川瀬正裕・松本真理子・松本英夫著『心とかかわる臨床心理-基礎・実際・方法[第3版]』(ナカニシヤ出版)
森田美弥子・松本真理子・金井篤子著『臨床心理学実践の基礎 その1-基本的姿勢からインテーク面接まで』(ナカニシヤ出版)
森田美弥子・松本真理子編『心の専門家養成講座 心理アセスメント─心理検査のミニマム・エッセンス』(ナカニシヤ出版)
高瀬由嗣・関山徹・武藤翔太編著『心理的アセスメントの理論と実践―テスト・観察・面接の基礎から治療的活用まで』(岩崎学術出版社)
竹内健児『100のワークで学ぶカウンセリングの見立てと方針』(創元社)
評価の要点
学習目標に従い、心理的アセスメントの視点の持ち方や方法についての理解を主たる評価の要点とする。
評価方法と採点基準
スクーリングにて評価する。①スクーリング授業の出席数を十分に満たし、②スクーリング中に課されるレポートや小テストをすべての提出した上で、③最終試験を受験した者を評価対象者とする。評価はおおよその基準として、最終試験で6割程度と出席状況、小テストの成績およびレポートの内容で4割程度とする。
履修上の注意事項や学習上のアドバイス
本科目は心理的アセスメントI/心理検査理論を基礎とする科目である。心理的アセスメントI/心理検査理論で扱った範囲については十分な復習をしておき、心理的アセスメントIIのシラバス該当箇所について事前に予習をしておくこと。
なお、本科目は「P055心理的アセスメントIII/P016心理検査実習II」とつながる科目である。「P055心理的アセスメントIII/P016心理検査実習II」は本科目履修後に受講することが望ましい。
備考・補足
← 表が横スクロールします →
授業回数別教育内容 | 身につく資質・能力 | 学習範囲 (予習・復習を含む) |
|
心理的アセスメント総論 | 心理的アセスメントについて説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
面接法による情報収集1 | 面接法による情報収集について説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
面接法による情報収集2 | 面接法による情報収集について説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
観察法による情報収集1 | 観察法による情報収集について説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
観察法による情報収集2 | 観察法による情報収集について説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
面接法観察法実習1 | 面接法・観察法のエッセンスについて体験的をもとに説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
面接法観察法実習2 | 面接法・観察法のエッセンスについて体験的をもとに説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
心理検査実習1 | 心理検査について体験をもとに説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
心理検査実2 | 心理検査について体験をもとに説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
心理検査実習3 | 心理検査について体験をもとに説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
心理検査実習4 | 心理検査について体験をもとに説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
心理検査実習5 | 心理検査について体験をもとに説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
倫理的配慮 | 心理的アセスメントにおける倫理的配慮について説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
総合的把握 | 心理的アセスメントにおける倫理的配慮について説明できる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
報告書作成 | 心理的アセスメントにおける報告書の作成ができる | 各種参考書の該当箇所を用いて学習(90分) | |
試験 |