最終更新日:2024年4月5日
1年次入学生:2年
3年次編入学生:4年
短期大学部:-
心理・福祉学部 心理学科
P041
社会と制度Ⅱ
グローバル化のなかで社会の真実を学ぶ単位条件
面接 2単位教員
須釜 幸男
履修条件
なし
到達目標
日本の社会は政治経済も個人生活も、全てが世界潮流に巻き込まれる時代となった。これからを生きるには、日本の事柄を学ぶだけでは正しい判断が難しくなっている。世界の動きと日本の現実を理解し、今後の戦略を立てることを目標とする。
学習成果
1.日本の社会変革を学び、家族変化を理解できる
2.メディアの社会的影響力を知り、実際の新聞の位置づけや、世界の新聞事情と教育を理解できる
3.日本の女性の生き方や働き方について、アジアや欧米の女性と比較して、その真実と未来に考えを深められる
4.自分自身の未来について、戦略を立てられる
テキスト教材
スクーリング時のテキストについては別途お知らせします。
参考図書
毎回、資料を配付する
評価の要点
学習項目を理解し、これを自分自身で深めるために、情報収集や行動実践をしているか
評価方法と採点基準
スクーリングにて評価する
真面目に授業に臨む(板書をまとめる)だけでなく、社会実践を意識しながらの受講や発言を期待する
履修上の注意事項や学習上のアドバイス
紹介に文献や資料を収集・整理すると同時に、情報を体系化して、社会実践や未来像構築に結び付けたい
備考・補足
← 表が横スクロールします →
授業回数別教育内容 | 身につく資質・能力 | 学習範囲 (予習・復習を含む) |
|
グローバル化のなかで社会の真実を学ぶ | 何を学び何を身に付けるか理解できる | シラバスを事前に読む | |
ライフプランを計画する | ライフプランを立てられるようになる | 計画表作成 | |
日本の家族の歴史を学ぶ | 日本社会の変革を理解できる | 二代前の家族をまとめる | |
日本の労働事情を知る | 非正規労働を理解する | ネットで現状調べ | |
女性の働き方について日本社会の現実を知る | 女性の賢い働き方を知る | 身近な働く女性にインタビューする | |
新聞の知識 | メディアを理解できる | ネットと新聞の比較をしてくる | |
新聞の記事からレポートを作成し、それについて議論する | 自分以外の人の考え方を知る | 文章力を磨く | |
米国の現状を学ぶI(社会の現実) | 日本とアメリカの関係を理解できる | ネットで情報を集める | |
毎回、資料を配布する | 文章を書くことが訓練される | 情報集めをする | |
米国についてのレポートから議論をする | 発言ができるようになる | 人の意見を聞き、理解する | |
アジアと日本(中国・韓国・アセアン) | 世界の動きが理解できる | 情報集めをする | |
「An Inconvenient Truth」の映画鑑賞 | 環境問題を考える | 社会の現実理解 | |
映画の感想レポートより各自がプレゼンテーション | 発言力がつく | 人から学ぶ | |
グループディスカション(学んだ力を試す) | 議論する訓練 | 学んだことを活かす | |
まとめ | 社会の現実を見続ける力を付ける | 全てに関心を持つ | |
試験 |