最終更新日:2024年3月12日

1年次入学生:3年 3年次編入学生:3年 短期大学部:-
教職課程

K010

書道科教育法Ⅰ

小中高の書写書道教育の内容と教育技術を学ぶ。

単位条件

通信 2単位

教員

長野 竹軒

履修条件

なし

到達目標

書写書道教育の意義及び目標と内容を理解する。書写書道教育にたずさわる教師としての役割と自覚を促したい。書写書道教師として備えておくべき指導方法、指導技術を習得し、実際の現場に自信を持って立てることが出来るように指導する。

学習成果

(1)書写書道教育の意義と内容を理解出来る。
(2)書写書道教育にたずさわる教師としての責任を自覚出来る。
(3)書写書道教育の指導技術、指導案の作成、指導方法を身につけることが出来る。
(4)模擬授業を実習して、実際の教育現場に出ることが出来る。

テキスト教材

『大学書写書道教育』(第一法規)

参考図書

文部科学省『高等学校学習指導要領・芸術編(平成30年3月告示)』(教育図書)

評価の要点

・積極的にとりくんでいるか。
・教師となるためのあらゆる知識と技術を探求する心構えがあるか。
・教師となるためのあらゆる知識と技術を探求する自覚があるか。

評価方法と採点基準

レポート合格後の科目終了試験で評価する。
レポート課題に合格した後、科目終了試験を受験し、その評価が60点以上であれば単位の認定となる。

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

小・中学校の書写指導、高校での書道指導の意義についてよく理解してほしい。

レポート課題

提出数 2

第1課題

縦書き手書きのみ
[1600]

第1設題

現存する最古の漢字について述べよ。また、漢字の成り立つ原則である六書について述べよ。

第2課題

縦書き手書きのみ
[1600]

第1設題

仮名の発生について述べよ。また、仮名の種類について述べよ。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
言葉と文字 文字の発生と歴史を学ぶ 予習のみ該当範囲 に目を通す
漢字の歴史
仮名の歴史
字体・書体・書風について
書写、書道教育の意義 書道教育の内容と歴史を理解する
文字指導の内容
書写書道教育の構造
〃 の変遷(1)書写教育
〃 (2)書道教育
〃 の内容
書写教育と書道教育の連繋について
年間指導計画と授業計画の立て方 指導計画等について理解する
年間指導過程について
示範・板書・批正の意義と方法
教育機器の活用について
試験