最終更新日:2024年6月11日
D129
健康相談活動
健康相談の理論および実際の方法について学ぶ単位条件
通信 2単位教員
履修条件
養護教諭一種免許状取得希望者
到達目標
1.保健室の機能と養護教諭が行う健康相談の特徴が理解できる。
2.養護教諭が行う健康相談の目的と意義を理解できる。
3.健康相談に必要な基本的なカウンセリング技法を体得する。
学習成果
1.児童生徒の心身の健康課題について理解をすることができる。
2.保健室の機能を活用した健康相談について理解することができる。
3.健康相談に必要なカウンセリングの技法を身につけることができる。
テキスト教材
『養護教諭のための学校保健』(少年写真新聞社)
参考図書
文部科学省『教職員のための子どもの健康観察の方法と問題への対応』(少年写真新聞社)
『現代的健康課題を抱える子供たちへの支援〜養護教諭の役割を中心として〜』(文部科学省HP)
評価の要点
レポート課題評価の要点:課題の内容について理解し、テキストや参考書を読み込み、自分の考えを自分の言葉でしっかり述べられていること。
科目終了試験評価の要点:養護教諭が行う健康相談について、テキストの内容を十分に理解していること。
評価方法と採点基準
レポート合格後の科目終了試験で評価する。
1.養護教諭が行う健康相談の意義や目的を理解できたか。
2.発育発達に関する理論を理解し、発達段階における精神保健上の問題を理解できたか。
3.課題を探し出し、多角的に調べその解決に必要な思考力や判断力を身につけることができたか。
以上の事項に加えて、レポート課題は、①課題の内容が整理されており、かつ、自分の考えが述べられているか(テキストの全面引用はしないことが望ましい)。
②文章構成が指定された文字数で分かりやすくまとめられているか。
科目終了試験は、設問に対して、要点をおさえた解答になっているか。
履修上の注意事項や学習上のアドバイス
1.テキストに沿って学習し、養護教諭が行う健康相談の意義や目的を説明できるようにする。
2.発育発達に関する理論を理解し、発達段階における精神保健上の問題を説明できるようにする。
3.課題を探し出し、多角的に調べ、その解決に必要な思考力や判断力を身につけるようにする。
4. 科目終了試験はテキストの全範囲からの出題となるので、すべてを読み込み準備して臨むこと。また、テキストのみではなく、参考書からも出題するので、学習の内容を豊かにするなど、ノートを工夫すること。
レポート課題
提出数 2第1課題
第1設題
学校における健康相談の目的について説明しなさい。また、あなたは養護教諭として、どのように健康相談を進めていきたいのか、自分の考えを述べなさい。
第2課題
第1設題
養護教諭が行う健康相談の特徴を述べなさい。また、あなたは養護教諭として、校内組織体制づくりをどのように進めていきたいのか、自分の考えを述べなさい。
備考・補足
← 表が横スクロールします →
授業回数別教育内容 | 身につく資質・能力 | 学習範囲 (予習・復習を含む) |
|
学校における健康相談の重要性と法的根拠を理解する。 | 課題解決力 | テキストP48〜 P49 予習1時間 | |
健康相談の意義や学校における健康相談の基本的な考え方を理解する。 | 課題解決力 | テキストP50 予習1時間 | |
健康相談における養護教諭、学級担任等、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の役割について理解する。 | 課題解決力 | テキストP50〜 P52 予習1時間 | |
養護教諭の職務の特質について理解する。 | 課題解決力 | テキストP51 予習1時間 | |
児童生徒の心身の健康状況と問題への対応について理解する①。 | 課題解決力 | テキストP105〜 P114 予習1時間 | |
児童生徒の心身の健康状況と問題への対応について理解する②。 | 課題解決力 | テキストP115〜 P119 予習1時間 | |
健康相談の意義や目的、健康相談の対象者、健康相談の進め方について理解する。 | 課題解決力 実践力 |
テキストP52〜 P53 予習1時間 | |
健康相談の必要性の把握の仕方や支援方法等について理解する。 | 課題解決力 | テキストP53 予習1時間 | |
健康相談の基本的なプロセスについて総合的に理解する。 | 課題解決力 理解力 |
テキストP54 予習1時間 | |
校内の組織体制づくりについて理解する。 | 課題解決力 理解力 |
テキストP55 予習1時間 | |
地域の主な関係機関とその役割、健康相談実施上の留意点について理解する。 | 課題解決力 | テキストP56 予習1時間 | |
健康観察の法的根拠や目的等について理解する。 | 課題解決力 | テキストP57〜 P58 予習1時間 | |
健康観察の視点や体にあらわれるサインについて理解する。 | 課題解決力 理解力 |
テキストP58〜 P61 予習1時間 | |
事件・事故及び災害時の心のケアについて理解し、その対応について学ぶ。 | 課題解決力 実践力 |
テキストP141〜 P153 予習2時間 | |
学習のまとめ 今まで学んだことをノートにまとめる。 |
課題解決力 | テキスト以外の参考書にも目を通しておく 復習2時間 | |
試験 科目終了試験は、テキストのみではなく、参考書からの出題をするので、学習の内容を豊かにするなど、ノートを工夫すること。 |