最終更新日:2024年7月10日

1年次入学生:3年 3年次編入学生:3年 短期大学部:-
心理・福祉学部 社会福祉学科

D128

こころとからだのしくみⅡ

要介護者の生活場面に合わせたこころとからだのしくみ

単位条件

通信 2単位

教員

石井 紀子

履修条件

なし

到達目標

要介護者の人生・生活面に合わせたこころとからだのしくみについて知識を習得し、論理的・多面的に考え、判断しながら課題解決ができる。

学習成果

・食事、入浴・清潔保持、排泄、睡眠について、そのしくみと機能低下がもたらす影響を概説できる。
・「死」にかかわる心身の変化を説明でき、終末期ケアにおける介護職の役割が例示できる。
・課題を考えてわかりやすくまとめることができる。

テキスト教材

介護福祉士養成講座編集委員会『新・介護福祉士養成講座14こころとからだのしくみ』(中央法規出版)2014

参考図書

小板橋喜久代、松田たみ子『最新介護福祉全書12こころとからだのしくみ』(メヂカルフレンド社)2014

評価の要点

・レポートについては、課題を的確にとらえ、参考文献を踏まえてまとめているかで評価します。
・科目終了試験については、必要な知識が習得できているかで評価します。

評価方法と採点基準

レポート合格後の科目終了試験で評価する。
レポート課題合格の後、科目終了試験を実施する。
採点基準については、評価の要点のとおりとする。

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

・ レポートは、テキストを繰り返し読み、わかりにくいところは別の書籍などで調べるなどの努力をしてください。テキストの丸写しではなく、
自分なりに整理して書いてください。
・科目終了試験前には、各授業のポイントを押さえられるよう、テキストの演習(各章、各節にある)を必ず行ってください。

レポート課題

提出数 2

第1課題

横書きパソコン印字可Web提出可
[各800]

第1設題

2設問とも答えなさい。

① 摂食・嚥下の5分類の名称をあげ、それぞれどういう特徴があるか説明してください。800字

② 尿失禁の種類をあげ、それぞれの特徴を説明してください。800字

第2課題

横書きパソコン印字可Web提出可
[1600]

第1設題

睡眠不足が心身に及ぼす影響と、睡眠を促す環境について説明してください。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
食事に関連したしくみ①食事のしくみ 食事の意義としくみの知識 テキスト 5章1節
食事に関連したしくみ②心身の機能低下が食事に及ぼす影響 食事の機能低下の知識 5章2節
食事に関連したしくみ③変化の気づきと対応 食事に関する観察ポイント 5章3節
入浴・清潔保持に関連したしくみ①入浴・清潔保持のしくみ 入浴・清潔保持の意義としくみの知識 6章1節
入浴・清潔保持に関連したしくみ②心身の機能低下が入浴・清潔保持に及ぼす影響 入浴・清潔保持の機能低下の知識 6章2節
入浴・清潔保持に関連したしくみ③変化の気づきと対応 入浴・清潔保持の観察ポイン 6章3節
排泄に関連したしくみ①排泄のしくみ 排尿と排泄のしくみの知識 7章1節
排泄に関連したしくみ②心身の機能低下が排泄に及ぼす影響 排泄の機能低下の知識 7章2節
排泄に関連したしくみ③変化の気づきと対応 排泄に関する観察ポイント 7章3節
睡眠に関連したしくみ①睡眠のしくみ 睡眠の意義としくみの知識 8章1節
睡眠に関連したしくみ②心身の機能低下が睡眠に及ぼす影響 睡眠の機能低下の知識 8章2節
睡眠に関連したしくみ③変化の気づきと対応 睡眠に関する観察ポイント 8章3節
死にゆく人に関連したしくみ①「死」を理解する 死の定義、ターミナルケアの要点 9章1節
死にゆく人に関連したしくみ②終末期から「死」までのこころとからだの変化と特徴 終末期の心身の変化の知識 9章2節3節
死にゆく人に関連したしくみ③医療職との連携ポイント 終末期に関わる職種と連携の要点 9章4節
試験
科目終了試験を行います。