最終更新日:2024年7月10日
D023
介護福祉論
介護福祉に関連する対象者の全人的理解を深める単位条件
通信 2単位教員
履修条件
特になし
到達目標
目標
介護のあり方について、対象者を全人的にとらえ、社会福祉・介護福祉双方の考え方を総合的に活用し、適切な支援・援助が実践できる。
到達目標
1.介護の歴史の知識を得ることで、対象者の心理について理解を深めることができる。
2.在宅介護や施設介護の特徴が理解できる。
3.加齢や障害による様々な心身機能の特徴を理解することができる。
4.生活支援技術全般の技術の知識を得ることができる。
5.自立に向けた介護の考え方ができる。
学習成果
1.介護福祉の歴史を説明できる。
2.在宅介護と施設介護の長所・短所が説明できる。
3.加齢や障害による心身機能の特徴が説明できる。
4.生活支援技術の技術の根拠を説明できる。
5.介護過程が説明できる。
テキスト教材
社会福祉学習双書編集委員会編『社会福祉学習双書 15巻 介護概論』(全国社会福祉協議会)
小板橋喜久代・松田たみ子編『最新介護福祉全書 第12巻 こころとからだのしくみ』(メヂカルフレンド社)
参考図書
白井貴子『介護に使えるワンポイント医学知識(基礎から学ぶシリーズ)』(中央法規出版)
水野裕『実践パーソン・センタード・ケア 認知症をもつ人たちの支援のために』(ワールドプランニング)
評価の要点
レポート評価:課題を的確にとらえ、参考文献もふまえて自分の考えがまとめてあるかを評価する。
試験評価:○×や記述問題が中心。適切な解答であるかを評価する。
評価方法と採点基準
レポート合格後の科目終了試験で評価する。
レポート課題に合格した後、科目終了試験を受験し、その評価が60点以上であれば単位の認定となる。
履修上の注意事項や学習上のアドバイス
1冊のテキストでは医学知識を補うことが難しく、2冊のテキスト指定となりましたが、介護においては医学的知識は必須です。この機会に深く学ぶことをお勧めいたします。
レポート課題
提出数 2第1課題
第1設題
自立に向けた介護とはどのような要素を含んでいるのか述べなさい。
第2課題
第1設題
介護サービス計画と介護過程の違いを説明しなさい。
備考・補足
← 表が横スクロールします →
授業回数別教育内容 | 身につく資質・能力 | 学習範囲 (予習・復習を含む) |
|
介護とは何か 介護の原則と職業倫理について学びます |
介護の理解 | 介:2-13 | |
介護の歴史 介護の歴史を学び、現在の介護のあり方について考えます。 |
介護の歴史の知識 | 介:14-22 | |
介護提供の場の理解 在宅介護と施設介護の長所、短所について考えます。 |
介護提供の場の理解 | 介:23-28 | |
他職種との連携と援助関係のあり方 他職種や対象者とどのような関係性を築くべきかを考えます。 |
他職種との関係性 | 介:34-64 | |
介護過程 介護過程の意義と展開の仕方について学びます。 |
介護過程の理解 | 介:86-111 | |
対象者の理解① 視覚・聴覚、精神に障害がある人の心身の特徴について学びます。 |
障害者の理解 | 介:242-257 | |
対象者の理解② 認知症を患っている人の心身の特徴について学びます。 |
認知症の理解 | 介:258-268 | |
こころとからだのしくみ① 記憶や感情について学びます。 |
記憶の理解 | こ:53‐93 | |
こころとからだのしくみ② 身体の基礎知識について学びます。 |
身体の医学知識 | こ:1-50 | |
リスクマネジメントと健康な生活習慣作り 介護者として健康管理をすると共に、安全対策について学びます。 |
安全対策に対する知識 | 介:187-212 | |
移動・移乗に関する技術と医学的知識 移動の意義やその効果、また心身の低下が移動に及ぼす影響について学びます。 |
移動・移乗に関する知識 | 介:166-186 こ:133‐172 | |
住環境の整備と着脱に関する技術 住環境の整備の意義や留意点、また着脱の意義や衣服着用の目的について学びます。 |
環境整備の知識 着脱介護の知識 |
介:122-128,145-153 こ:119 | |
身体の清潔に関する技術と医学的知識 身体を清潔にする意義や介護上の留意点、また心身の低下が身体の清潔に及ぼす影響について学びます。 |
身体の清潔に関する知識 | 介:154-165 こ:212‐246 | |
食事に関する技術や医学的知識 食事の意義や介護上の留意点、また心身の低下が食事に及ぼす影響について学びます。 |
食事に関する知識 | 介:129-137 こ:175‐209 | |
排泄に関する技術や医学的知識 排泄の意義や介護上の留意点、また心身の低下が排泄に及ぼす影響について学びます。 |
排泄に関する知識 | 介:138-144 こ:249‐285 | |
試験 課題レポートと科目終了試験を行います。 |