最終更新日:2024年4月5日

1年次入学生:1年 3年次編入学生:3年 短期大学部:-
児童学部 児童学科

C203

初等教科研究・家庭

家庭生活の基礎を主体的・実践的に学び、小学校家庭科教育にいかす

単位条件

面接 1単位

教員

阿部 睦子

履修条件

なし

到達目標

1. 小学校家庭科の学習指導上必要とされる家庭生活と家族、食生活・衣生活・住生活・消費生活と環境などについての基礎的な知識と最小限の技能を習得する。
2.実践的・体験的な学習経験を小学校家庭科教育にいかすことができる。
3.現代社会における家庭生活の実態や多様化する家族形態について検討し、子どもを取り巻く生活上の問題を考える

学習成果

1. 小学校家庭科の学習指導上必要とされる家庭生活と家族、食生活・衣生活・住生活・消費生活と環境などについての基礎的な知識を理解し、説明できる。
また、基礎的・基本的な技能を用いて作品製作ができる。
2.実践的・体験的な学習経験を小学校家庭科教育にいかすことができる。
3.現代社会における家庭生活の実態や多様化する家族形態について検討し、子どもを取り巻く生活上の問題に気づくことができる。

テキスト教材

スクーリング時のテキストについては別途お知らせします。

参考図書

大竹美登利・倉持清美編著『初等家庭科の研究』(萌文書林) 文部科学省検定済小学校及び高等学校家庭科用教科書、食品成分表

評価の要点

1. 小学校家庭科の学習指導上必要とされる家庭生活と家族、食生活・衣生活・住生活・消費生活と環境などについての基礎的な知識を理解し、説明できる。
2.課題、レポート、作品やグループワークへの取り組みを評価するので、課題忘れやスクーリング中の遅刻や欠席が評価に影響する。

評価方法と採点基準

スクーリングにて評価する。
1.試験:50%(スクーリング最終授業で、評価の要点に基づいた持込可の試験を実施する。)
2.課題、レポート、作品やグループワークへの取り組み:50%

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

スクーリングは短期間に多くのことを学ばなければならないので、学習に集中できるように体調を整えておくように努めて下さい。次の教材や課題を忘れないで下さい。
・食事記録(授業日までの朝食・昼食・夕食の調理名と材料を書き出しておく)
・衣服表示調べ(衣服表示ラベルの繊維名・混用率・取り扱い絵表示を書き出しておく)
・製作のための裁縫道具を用意しておく。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
ガイダンス
家庭生活:家族・家庭の機能、家庭生活の管理を考える。 家庭生活についての理解 配布資料
食品と栄養素:食品の体内における栄養素のはたらきを理解する。 食品と栄養素への理解 配布資料
食品と栄養素:食品の体内における栄養素のはたらきを理解する。 食品と栄養素への理解 配布資料
食事摂取方法:課題の食事調べを診断し、改善方法を考える。 食事摂取方法への関心 課題・配布資料
食事摂取方法:課題の食事調べを診断し、改善方法を考える。 食事摂取方法への関心 課題・配布資料
衣生活:課題の衣服調べから衣服の機能と手入れ 方法を理解する。 衣生活への関心 課題・配布資料
衣生活:課題の衣服調べから衣服の機能と手入れ 方法を理解する。 衣生活への関心 課題・配布資料
生活に役立つ作品の製作:手縫いの基礎縫いによる作品を製作する。 基礎縫いの技能の習得 配布資料
生活に役立つ作品の製作:手縫いの基礎縫いによる作品を製作する。 基礎縫いの技能の習得 配布資料
快適な住まい方:住居の機能を理解し、身近な住環境の課題に気づく。 住生活への関心 配布資料
快適な住まい方:住居の機能を理解し、身近な住環境の課題に気づく。 住生活への関心 配布資料
身近な消費生活と環境問題の視点から学習を考える。 総合的な家庭生活能力 配布資料
身近な消費生活と環境問題の視点から学習を考える。 総合的な家庭生活能力 配布資料
学習のまとめ
試験