最終更新日:2024年2月26日

1年次入学生:1年 3年次編入学生:3年 短期大学部:-
児童学部 児童学科
心理・福祉学部 社会福祉学科

C119

社会保障論Ⅰ

社会保障の考え方や仕組みを理解しよう

単位条件

通信 2単位

教員

佐藤 可奈

履修条件

なし

到達目標

目的
福祉の専門職に求められる、社会保障制度に関する基本的な考え方や仕組みを理解することをねらいとする。
到達目標
①社会保障の概念や対象、理念について説明できる。
②社会保障の財政を説明できる。
③社会保険と社会扶助の考え方を説明できる。
④諸外国における社会保障制度の特徴を説明できる。
ディプロマポリシーとの関連について、社会保障の考え方を学ぶことはディプロマポリシーの「個人の尊厳と基本的人権を尊重する視点をもつ人間力を備えた人材」の涵養に深い関係がある。また、社会保障の仕組みを理解することは「人々の個別の福祉ニーズに応じたサービスを提供することができる」ための専門的な知識をもつことにつながる。

学習成果

①社会保障の概念や対象、理念を理解することで、個人の尊厳と基本的人権を尊重した福祉専門職としての活動の一助になる。
②社会保障の財政について理解が深まる。
③社会保険と社会扶助の考え方を客観的に分析することができる。
④諸外国における社会保障制度の特徴について理解が深まる。

テキスト教材

一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集『社会保障』(中央法規出版)2021
ISBN:978-4-8058-8237-5

評価の要点

①社会保障の概念や対象、理念について説明できるか。
②社会保障の財政を説明できるか。
③社会保険と社会扶助の考え方を説明できるか。
④諸外国における社会保障制度の特徴を説明できるか。

評価方法と採点基準

レポート課題合格後の科目終了試験で評価する。
レポート課題は出題意図を踏まえ、自分なりの言葉でまとめることが重要である。
科目終了試験は基本的に範囲内の知識を問う出題をする。100点満点のテストで60点台を「C」、70点台を「B」、80点台を「A」、90点以上を「S」と評価する。

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

テキストの説明だけで十分に理解できない場合は、他の文献等でも調べ、学習を進めてください。
レポート課題は、小論文形式で作成してください。

レポート課題

提出数 2

第1課題

横書きパソコン印字可Web提出可
[1600]

第1設題

我が国における社会保障の「定義」及び「役割」について説明しなさい。

第2課題

横書きパソコン印字可Web提出可
[1600]

第1設題

現代の日本における「社会保険方式」と「社会扶助方式」の特徴を4つの視点で対比させ、説明しなさい。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
現代社会と社会保障①
人口減少と少子高齢化が社会及び社会保障に与える影響を学びます。
②財政 pp2~7
現代社会と社会保障②
経済成長、国民所得を中心とする経済環境の変化について、また、雇用・労働政策と社会保障の課題について学びます。
②財政 pp8~22
社会保障の概念と範囲
社会保障の定義と分類について学びます。
①概念、対象、理念 pp24~30
社会保障の役割と意義
社会保障に期待される役割及び意義について学びます。
①概念、対象、理念 pp31~36
社会保障の理念
生存権及び社会連帯の考え方について学びます。
①概念、対象、理念 pp37~39
社会保障の対象
社会保障の人的な適用範囲の捉え方について学びます。
①概念、対象、理念 pp40~43
社会保障制度の展開
社会保障の歴史的展開について理解を深めます。
①概念、対象、理念 pp44~58
社会保障の財政
社会保険料、公費の社会保障財源としての性格を学びます。
②財政 pp60~69
社会保障給付費・内訳・動向
社会保障給付費からその規模と推移を学びます。
②財政 pp70~76
国民負担率、社会保障と経済
社会保障と経済の関係及び課題を学びます。
②財政 pp80~84
保険と扶助の考え方
保険と扶助の考え方、原理の違いについて理解します。
③保険と扶助 pp86~95
社会保険と社会扶助の考え方
社会保険方式と社会扶助方式の特徴について理解します。
③保険と扶助 pp96~106
社会保険と民間保険の現状
社会保険と民間保険の特徴及び種類について理解します。
③保険と扶助 pp107~111
諸外国における社会保障
主要国の社会保障制度について、各国の特徴を理解します。
④諸外国 pp242~259
社会保障の国際比較
国際統計から主要国の社会保障の現状を理解します。
④諸外国 pp260~268
試験