最終更新日:2024年8月6日

1年次入学生:- 3年次編入学生:- 短期大学部:1年
短期大学部 保育科

W011

幼児と造形表現Ⅰ

幼児の造形美術表現と鑑賞指導の理論と実践

単位条件

面接 1単位

教員

北沢 昌代

履修条件

なし

到達目標

目的
幼児の造形指導に必要な、知識・技能、発想力、表現力等を実践的に身につけることを目的とする。
到達目標
1. 幼稚園教育要領及び保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領で示されている内容「表現」の領域の造形指導に関する事項を、演習を通して理解することができる。
2.表現及び鑑賞の発達段階、幼児期の個性的表現を理解することができる。
3.表現及び鑑賞の演習から知識・技能、発想力、表現力等を養うことができる。
4.保育の造形指導にふさわしい教材や指導方法を研究することができる。

学習成果

1.到達目標に掲げる4項目を習得し、幼児教育実習や保育実習で活かすことができる。
2.保育者として必要な資質・能力である知識・技能、思考力・判断力・表現力・創造力等は、表現や鑑賞の授業を通して身につけることができる。
3. 授業で学んだ造形に関する発達段階の理解は、他教科で学ぶ発達段階と関連付けて考えられるようにすると共に、幼児教育実習や保育実習に活かすことができる。

テキスト教材

スクーリング時のテキストについては別途お知らせします。

評価の要点

以下の内容について、ポートフォリオ(造形ノート)にまとめ、提出したものを評価する。
1.毎時の授業への取り組み、表現及び鑑賞への関心、意欲、態度
2.表現課題作品
3.表現課題作品の学習過程の振り返りと考察
4.授業内の発表、鑑賞

評価方法と採点基準

1.表現課題作品と学習過程の振り返りと考察(80%)
2.鑑賞 授業内の発表(20%)

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

・造形芸術に興味、関心を強くもっていると、発展的な学習ができ、成果を上げることができる。
・教科書は第1回目の授業に必ず持ってくること。
・授業で準備するものは、事前に説明する。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
ガイダンス
テキスト「保育の造形表現 ワークシートで学ぶ
第二版」を使用し、授業の目標、方法、計画を知る。
・授業に持ってくるものの確認
知識
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
復習:シラバスを読む10分
「変身カード」①課題理解、アイデアスケッチ
授業のウォーミングアップとして、柔軟な発想力、想像力が身につくことを目的とした課題。
・ワークシートに記入しながら、アイデアを練る。
知識・技能
思考・判断・表現力等
復 習:アイデアスケッチを完成させる 10分
「変身カード」②制作
アイデアスケッチを基に、変身カードの制作をする。
・イメージにふさわしい方法で制作する。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
復習:変身カードを 完成させる10分
「変身カード」③鑑賞
「変身カード」の鑑賞会を行い、互いの作品の良さを味わう。
知識
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
予習:子どもの絵を 準備する 復習:振り返りと考 察 学習のまとめ10分
「子どもの描画理解」
①「子どもの絵を読みとる」の視聴
②「模写してみよう」(図式表現期の絵)
・子どもの描画の発達、その道筋の理解。
・幼児教育実習や保育実習で実践できるようにする。
知識
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
復習:振り返りと考 察 学習のまとめ10分
造形ノートまとめ①
形や色彩、構成等を工夫して視覚的に分かりやすく造形ノートにまとめる。
・身近な材料である紙類等の性質を理解し、道具としてのカッターや定規、接着剤の使い方など基礎的な技能を身に付ける。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
復習:これまでの内 容のまとめを完成さ せる30分
「絵の具で遊ぼう-モダンテクニックー」①課題の理解、技法理解、制作
モダンテクニックについて学ぶ。
・作例をつくり、資料としてまとめる。
・幼児教育実習や保育実習で実践できるようにする。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
復習:制作を進める 10分
「絵の具で遊ぼう-モダンテクニックー」②制作
作例制作
作例に題名をつけ、幼児の発想について考える手立てとする。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
復習:作品を完成さ せる10分
おもちゃの研究①アイデアスケッチ 制作
身近な材料を使って、子どもがつくって遊ぶおもちゃを作成し、教材としての意義や重要性について考える。
・発達段階をとらえて制作する。
識・技能
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
予習:つくって遊ぶ おもちゃについて調 べる 制作に必要な材料を 準備する30分
おもちゃの研究②鑑賞
完成したおもちゃを発表し合い、それぞれの良さを味わい、アイデアについて共有する。
形や色彩、構成等を工夫して視覚的に分かりやすく造形ノートにまとめる。
・身近な材料である紙類等の性質を理解し、道具としてのカッターや定規、接着剤の使い方など基礎的な技能を身に付ける。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
復習:振り返りと考 察学習のまとめ10 分
造形ノートまとめ②
形や色彩、構成等を工夫して視覚的に分かりやすく造形ノートにまとめる。
・身近な材料である紙類等の性質を理解し、道具としてのカッターや定規、接着剤の使い方など基礎的な技能を身に付ける。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
予習:材料等の準備 復習:これまでの内 容のまとめを完成さ せる30分
色彩の基礎
保育者として必要な色彩の知識を理解する。・色彩の基礎知識をワークシートを進めながら演習する。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
学びに向かう力、人
間性等
予 習:材 料 の 準 備 10分 復習:ワークシート を完成させる10分
「表紙からはじまる世界」①アイデアスケッチ 制作
目的を持った表現として、また自由な表現として造形ノートの表紙を制作する。
・身近な材料の性質を活かして自分のイメージに合った材料、ふさわしい方法を選択して制作する。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力等
予習:どのようなデ ザインにしたいか調 べておく30分 復習:制作を進める 30分
「表紙からはじまる世界」②制作 完成
アイデアスケッチを基に制作を進める。
・身近な材料の性質を活かして自分のイメージに合った材料、ふさわしい方法を選択して制作する。表紙の完成作品保護のためカバーを掛けるようにする。
知識・技能
思考力・判断力・表
現力
学びに向かう力、人
間性等
復習:作品を完成さ せる60分
造形ノートまとめ③
課題内容を、造形ノートに視覚的に分かりやすくまとめる。
・自己評価票・振り返りと考察をまとめることにより、自己の成長を確認する。
思考力・判断力・表
現力
知識・技能
学びに向かう力、人
間性等
復習:造形ノートを 完成させる60分
試験