最終更新日:2024年3月29日

1年次入学生:2年 3年次編入学生:3年 短期大学部:-
心理・福祉学部 社会福祉学科

D054

学校保健

学校保健の役割・機能と保健管理

単位条件

通信 2単位

教員

山中 壽江

履修条件

養護教諭一種免許状取得希望者とする

到達目標

1. 学校教育における学校保健の位置づけ及びその構造を理解し、養護教諭の役割・機能について理解することができる。
2. 学校保健の目的は、健康権、学習権を保障し、生涯にわたって健康に生きる力を育む活動であることを理解し、実践能力を身につけることができる。
3. 現代的健康課題について理解し、その課題解決の方法について理解できる。

学習成果

1. 学校保健の構造及び養護教諭の役割・機能について説明できる。
2. 学校保健の目的について説明でき、実践に生かすことができる。
3. 現代的健康課題について説明でき、課題解決のための具体的方策について説明できる。

テキスト教材

教員養成系大学保健協議会編『学校保健ハンドブック(第7次改訂)』ぎょうせい

参考図書

出井美智子・采女智津江・佐藤紀久美・松野智子共著『養護教諭のための学校保健(第15版)』少年写真新聞社
静岡県養護教諭研究会編『養護教諭の活動の実際』東山書房
日本学校保健会編『学校における薬品管理マニュアル』、『児童生徒の健康診断マニュアル』、『学校保健委員会マニュアル』、『学校環境衛生管理マニュアル』、『養護教諭のための虐待対応』等
文部科学省『現代的健康課題を抱える子供たちへの支援─養護教諭の役割を中心として─(平成29年)』
文部科学省『学校・教育委員会等向け虐待対応の手引』(令和元年)
その他、文部科学省、日本学校保健会ホームページ参照のこと

 

評価の要点

1.学校保健を構造的に理解し、課題レポートが論理的に構成できている。
2.学校教育における学校保健の目的を理解し、具体的な活動について説明ができている。
3.学校保健組織活について理解し、その運営にあたり養護教諭の役割・機能について論理的に説明できている。
4.レポートの論理的構成、誤字・脱字のないこと。

評価方法と採点基準

1.レポート課題は、テキスト及び参考図書を活用し、論理的にかつ簡潔にまとめているかについて評価する。
2.科目終了試験では、知識・理解力について評価する。

履修上の注意事項や学習上のアドバイス

1. 学校保健のテキストを学習し、さらに参考図書や様々な資料はテキストを補完するものであるので、必ずテキストをもとに学習しレポートを作成する。
2. 課題に対して、よく調べて、よく考察して、課題解決に向けての自身の思考力や判断力を培ってほしい。

レポート課題

提出数 2

第1課題

横書きパソコン印字可Web提出可
[1600]

第1設題

学校保健における「保健管理」及び「保健教育」それぞれの内容について説明し、養護教諭の果たす役割について説明しなさい。

第2課題

横書きパソコン印字可Web提出可
[1600]

第1設題

学校における組織活動について、学校保健委員会及び児童生徒保健委員会活動の二つをあげて、構成メンバー、活動内容や組織的な運営方法などについて説明しなさい。

備考・補足

← 表が横スクロールします →

授業回数別教育内容 身につく資質・能力 学習範囲
(予習・復習を含む)
第1章 全ての教職員が関わる学校保健
学校保健の意義、学校保健を担う教職員の責任、組織活動
マネジメント力 第1章
第1章 すべての教職員が関わる学校保健
学校保健計画と学校安全計画、学校保健の行政等
保健教育力 第1章
第2章 教科「体育科」及び「保健体育科」での保健の指導
育成すべき保健の学力、学習指導要領に基づく保健の指導、評価等
保健教育力 第2章
第3章 学校の教育活動全体を通じて行う健康に関する指導
第4章 学校における性教育
学習指導要領総則に示された学校における健康に関する指導等
保健教育力 第3章・4章
第5章 喫煙、飲酒、薬物乱用防止教育
第6章 食育
第7章 がん教育
保健教育力 第5章〜7章
第8章 児童・生徒の発育発達、疾病・異常
児童生徒の発育発達の特徴等、児童生徒に見られる疾病・異常等
第9章 学校で注意すべき感染症
保健管理能力 第8章・9章
第10章 精神の健康
児童生徒に見られる精神疾患、ストレスへの対処法
保健管理能力
マネジメント力
第10章
第11章 児童生徒の自殺、いじめの問題
自殺の実態とその防止対策、児童生徒のいじめの防止
保健管理能力
マネジメント力
第11章
第12章 児童生徒の健康状態の把握と指導
健康観察と健康相談、個別の保健指導、不登校への対応
保健管理能力
保健指導力
第12章
第12章 児童生徒の健康状態の把握と指導
健康診断、運動器検診、学校生活管理指導表を活用した指導等
保健管理能力
保健指導力
第12章
第13章 障害のある指導生徒への健康上の支援
特別支援教育の現状と課題、障害のある児童生徒への支援等
保健管理能力
保健指導力
第13章
第14章 学校環境衛生
学校環境衛生の重要性、学校環境衛生基準、放射線暴露のリスクの理解等
保健管理能力
保健指導力
第14章
第15章 学校安全
事故・災害の発生と防止、意義、安全管理と組織活動、安全教育等
保健管理能力 第15章
第16章 応急手当
応急手当の意義と教師の心構え、急病・けがの応急手当、心肺蘇生法
保健管理能力 第16章
補章 保健を専攻する学生のために
論文やレポートの書き方、研究の方法等、資料(学校保健安全法等)
自己管理能力 補章
試験
科目終了試験は、テキストばかりでなく参考文献からも出題するので幅広く学習すること。
関連法規についてはしっかり学習しておくこと。