最終更新日:2024年4月5日
1年次入学生:2年
3年次編入学生:3年
短期大学部:-
文学部 文学科
U171
楷書の技法(B)Ⅱ
楷書臨書作品制作単位条件
面接 1単位教員
輿水 英次
履修条件
「楷書の技法(B)Ⅰ」のレポート提出後受講すること
到達目標
(1)目的
ここまで学んできた楷書の古典を素材として、条幅臨書作品を制作する。作品制作に慣れることを第一の目的とする。
(2)授業構成と到達目標
条幅2行〜3行の作品を書く。今まで習った技法をもとに古典の風韻を生かした作品をつくることが目標となる。
学習成果
(1)種々の楷書の様式を書き分けることができる。
(2)条幅作品制作に慣れることができる。
テキスト教材
スクーリング時のテキストについては別途お知らせします。
参考図書
『中国法書ガイド第20、21、22、23、24、25巻』(二玄社)
評価の要点
ここまで学習してきた楷書の古典の中から、各自素材を選び、作品制作を行う。身についた技術がどれだけ生かされるかがポイント。
評価方法と採点基準
スクーリングにて評価する。
単なる臨書の巧拙だけではなく、作品としての完成度も併せ評価する。
履修上の注意事項や学習上のアドバイス
技術を向上させるためには、毎日短時間でも筆をとって練習することが大切。
備考・補足
← 表が横スクロールします →
授業回数別教育内容 | 身につく資質・能力 | 学習範囲 (予習・復習を含む) |
|
草稿作製 唐の四大家の古典臨書作品を書くにあたって、それぞれの古典を選び、草稿をつくる。 |
作品づくりに必要なポイントをおさえることができる。 | テキスト参照。 | |
欧陽詢の古典臨書作品作成 (半切2行書き) |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
臨書作品完成 講評。 |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
虞世南の古典の臨書作品制作 (半切2行書き) |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
臨書作品完成 講評。 |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
褚遂良の古典の臨書作品の制作 (半切2行書き) |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
臨書作品完成 講評。 |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
顔真卿の古典の臨書作品制作 (半切2行書き) |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
臨書作品完成 講評。 |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
草稿作製 北魏楷書の古典臨書作品を書くにあたって、草稿をつくる。 |
作品づくりに必要なポイントをおさえることができる。 | テキスト参照。 | |
張猛龍碑の臨書作品制作 (半切2行書き) |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
臨書作品完成 講評。 |
半切2行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
龍門造像記の臨書作品制作 (半切3行書き) |
半切3行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
龍門造像記の臨書作品制作 (半切3行書き) |
半切3行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
臨書作品完成 講評。 |
半切3行書きの要領をおぼえることができる。 | テキスト参照。 | |
試験 提出された作品を評価する。 |