最終更新日:2024年2月27日
1年次入学生:2年
3年次編入学生:4年
短期大学部:-
文学部 文学科
U218
webの表現技法
HTML5とCSS3を使ったホームページ制作単位条件
通信 1単位 面接 1単位教員
岡本 尚志
履修条件
なし
到達目標
WebデザインとHTMLの基礎知識を学び、スクーリングでのWebページ制作の演習授業を通じてWebデザインへの理解を深め、制作意図に
沿ったWebページを一人で制作できるようになり、Webサイトにおける専門能力を身につけ、主体的に課題を解決できるようになる。
学習成果
Webサイトの閲覧できる仕組みとHTMLの基礎を学び、CSSを用いた見やすく綺麗なWebページを制作することができる。
テキスト教材
影山明俊・石上美季子著『30時間アカデミックWebデザイン』(実教出版)
参考図書
なし
評価の要点
HTMLの基礎とCSSとの関連について学び、専門性の高いWebページ作成を目指し、閲覧者を考慮したユニバーサルデザインを習得ことを
目標とする。
評価方法と採点基準
レポート・スクーリング両方が合格後、総合的に評価する。
・レポートについては、ポイント全体を見渡せているかどうかを評価する。
・スクーリングの評価は、スクーリング中に複数回指定する課題を提出で、評価する。
履修上の注意事項や学習上のアドバイス
・レポートについては、教科書だけでなく、図書館やインターネットの情報も参考にして構いませんが、自分自身の言葉でまとめてください。
・スクーリング受講にあたっては、事前に教科書の3章以降を通読し、予習しておくことが望ましい。
レポート課題
提出数 1第1課題
横書きパソコン印字可Web提出可
[1600]
第1設題
教科書1・2章およびp.160〜162を読み、『良いWebサイトを制作するにはどうすれば良いか』を1600字以内でまとめなさい。
備考・補足
← 表が横スクロールします →
授業回数別教育内容 | 身につく資質・能力 | 学習範囲 (予習・復習を含む) |
|
Webサイトとは | Webサイトの閲覧原理を理解する | 予 習90分、p.4の 熟読と理解 | |
Webサイトの仕組み | Webサイトの閲覧原理を理解する | 予習90分、p.4の熟読と理解 | |
HTMLの概要 | HTMLの 特 徴 で あるタグについて理解する | 予習90分、p.5の熟読と理解 | |
著作権 | 作成時に注意しなければならない法律について学ぶ | 予習90分、p.6の熟読と理解 | |
制作・企画 | Webページの企画から制作までの工程について学ぶ | 予習90分、p.8〜 p.13の熟読と理解 | |
Webデザイン | 基本的なWebデザインについて学ぶ | 予習90分、p.14〜 p.18の熟読と理解 | |
Webのレイアウト | Webページの要素について学ぶ | 予習90分、p.19〜 p.23の熟読と理解 | |
Webの配色 | 3原色や色相について理解する | 予習90分、p.24〜 p.31の熟読と理解 | |
HTML5とは | HTML4との違いを理解する | 予習120分、p.32 〜p.44の熟読と理 解 | |
簡単なWebページの作成 | 簡単なWebページが作成できる | 予習90分、p.45〜 p.91の熟読と理解 | |
実践的なWebページの作成 | デザインを重視したWebページを作成できる | 予習90分、p.92の 熟読と理解 | |
CSS | CSSを利用する意味を理解する | 予習120分、p.92 〜p.159の 熟 読 と 理解 | |
Webサイト制作の実例 | CSSを用いたWebサイトを制作できる | 予習90分、p.160 〜p.193の 熟 読 と 理解 | |
HTML5の新要素や応用技術 | HTML5の 新 機 能を利用したWebサイトを制作できる | 予習90分、p.194 〜p.211の 熟 読 と 理解 | |
まとめ | ユニバーサルデザインを取り入れたWebページを制作できる | 復習120分、p.4〜 p.211の熟読と理 解 | |
試験 指定されたテーマのWebページを制作する |